前編に続きまして、後半戦の工程日誌です。
53日〜68日(1人体制たまにSNS経由でボランティアさんがきてくれる)
廃材処理
ごみ捨て(リサイクルセンターにて総額30,000円程度)
パテ打ち ※石膏ボードの繋ぎ目を埋めるための粘土のようなものを塗る。
壁紙貼る
【総括】
壁紙を貼るのはのり付きの壁紙であれば素人でも出来ます。(仕上がりのキレイは別として)その前の工程であるパテ打ちは、粉が結構床に落ちたり、何回も塗らないといけないのでかなり手間がかかります。たまたまSNS経由で連絡をくれた方が壁紙を貼った経験があり、僕が逆に教えてもらいながらやることが出来たので非常に助かりました。SNS等で配信し、仲間を募るというのは非常に重要。
69〜70日(プロ大工と2人体制)
雨漏りの補修(屋根の補修と塗装)
【総括】
雨漏りに関しては、完全に直っているかを判断するのは非常に難しいです。2018年の大きな台風の時に1度漏れただけなので普段の雨では何も影響ありません。今後2018年クラスの大雨が来た時に本当の意味できちんと修繕できているかが分かることになります。
71日〜86日(1人体制たまにSNS経由でボランティアさんがきてくれる)
クロス張り
扉作り
外壁塗装
クロス貼った後のジョイントコーク
網戸張り替え
壁と床の隙間埋め
掃除
外にフェンスの取り付け
割れているコンクリートの補修
不動産屋さんに客付け依頼
排水管の破損修理
【総括】
とりあえず内覧が出来る状態までは完成しました。今回の工事でマキタの1.5万くらいするインパクトドライバーの電池が2個とも使えなくなり、かなりの作業量だった様です。(通常500回の使用が可能)次回同じような現場があれば、今回の経験をふまえ、3分の2くらいの日数では終わると思います。素人でも100日もあれば家を丸ごと1軒改装することが出来るみたいです。(電気ガス配管など専門工事除く)
最後の最後で見つかった排水管の破損。原因は経年劣化だと思われますが、そのせいで下水まで自然透水していて、かなり隣近所にも迷惑をかけていたようでした。また排水管の途中に石のような物が複数見られ、おそらくペットのフンをトイレに流した時、そのまま固まったものだと思われます。ペットのフンをトイレに流す行為は詰まりの原因になりますので止めましょう。笑
mitsu
最新記事 by mitsu (全て見る)
- 2023年のいろいろ - 2023年11月29日
- 「地域おこし協力隊・移住の闇」の闇 - 2023年6月9日
- ゴミ屋敷再生と最近のアレコレ - 2022年8月30日